キープしました。
辞退しました。
株式会社髪書房の企業ロゴ

☆美容総合情報メディア(雑誌・WEBサイト)の【制作進行】☆彡 株式会社髪書房 美容専門の出版社/完全週休2日制/「好き」を活かせる

情報更新日:2024/05/21
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

美容業界最大級のオウンドメディア・月刊誌の編集。プロとしての専門的な能力・知識を身につけられます!
美容専門の出版社│美容総合メディアや月刊誌を運営 ライティング・編集・SNSのスキル・経験が活かせる のびのび働ける環境で自分のやりたい企画を実現できる 土日祝休みの完全週休2日制/年間休日120日以上!
ドキュメンタリー、対談…Webメディアや紙媒体の企画・運営・編集ができる!あなたの力を活かせます
株式会社髪書房のPRイメージ
美容専門の出版社として月刊『BOB』、月刊『NEXT LEADER』などを発行している髪書房。当社が運営する美容情報サイト『ボブログ』では、ヘアデザインなどの最新情報や美容室のマネジメント情報を全国25万軒の美容室・50万人の美容師、4万人の美容学校生に向けて発信しています。

今回は、雑誌・WEBを始めとした、当社の美容総合情報メディアを一緒に作り上げる新メンバーを募集。あなたのご応募お待ちしております!

仕事内容

〈出版社が運営する月刊誌・美容専門メディア〉◆コンテンツ動画の企画・運営・管理◆取材・ライティングなど

具体的には

◆月刊誌の編集
◆月刊誌の取材・ライティング

◆サイト内のコンテンツ制作・ブログの原稿執筆
◆ニュース配信用の記事制作
(リリース/取材ベースどちらも有)
◆動画の企画・立案(絵コンテ・構成の作成)

◆SNS管理(投稿・分析など)
◆その他サイト全般の運営・管理

配属先の編成

サイトや月刊誌に掲載する
記事の取材、ライティング、編集をはじめ
サイトの運営・管理などをチームで行います。

入社後の流れ

最初の数カ月は制作会議に出席し、取材現場に同行。
これを数カ月間繰り返し、仕事の流れを掴んでください。

適性に応じて業務をお任せしていきます。月刊誌の編集またはブログ記事などの取材・ライティングが得意な人、SNSを使った情報発信に強い人、美容関連に明るい人など、得意分野を生かして活躍できます。

□■いろんなコンテンツを企画できるおもしろさ■□

美容テクニックに関する記事・動画から、コンテスト潜入ドキュメンタリー、クリエイター対談、おしゃれ芸人インタビューものまで、制作しているタイトルはさまざま。ヘアスタイルやファッションの最新トレンドにも触れられます。もちろん、いままでなかった新しい視点の企画も大歓迎!詳しくは『ボブログ』をcheck!

対象となる方

〈雑誌編集・ブログ記事執筆等の経験者 ※プライベートでのブログ記事執筆等も経験とします。〉★実務経験がない方も歓迎!

【応募条件】

◆記事などの取材・ライティング・編集
などの経験をお持ちの方

※プライベートでのブログ記事執筆等も経験とします。

【こんな方を歓迎します】

◇美容・ファッションに興味があり、トレンドに敏感
◇企画を立てるのが好き
◇文章を書くのが好き
◇誰とでも明るくコミュニケーションできる
◇段取りを立てるのが得意

【あれば活かせます】

〇美容関連の知識

※美容については入社後に学べます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

自由で柔軟な発想が尊重される同社。「こういう企画をやりたい」「こんな動画を作りたい」など自分の意見を出していける人は、やりたいことを次々と提案でき、実現していける、たのしい職場となるでしょう。

この仕事に向いていない人

撮影・取材現場はもちろん、人との関わりが多いチームプレーが求められる仕事です。ライティングやSNSの分野に明るくても、職人気質なところがあってコミュニケーションは苦手といった人にはおすすめしません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1人
勤務時間
専門業務型裁量労働制(1日7時間)
※休憩は1時間です。
勤務地
★九段下駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩4分の好立地

東京都千代田区神田神保町3-25 精和ビル7階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
九段下駅から徒歩3分
神保町駅から徒歩4分
竹橋駅から徒歩7分
給与
月給23万円~
※経験・能力により優遇/試用期間6ヵ月(期間短縮の場合もあります)
昇給・賞与
昇給年1回
賞与年2回
諸手当
交通費全額支給
家族手当
役職手当
休日・休暇
完全週休2日制(土日休み)―★年間休日120日以上
祝日
夏季休暇
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備
保養施設有
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
設立
2002年12月10日
代表者
中尾信一
資本金
1900万円
事業内容
美容専門情報出版業
(美容師向け月刊誌および書籍等の企画・編集・制作・販売)
本社所在地
東京都千代田区神田神保町3-25 精和ビル7階
企業ホームページ https://www.kamishobo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。追ってご連絡いたします。

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく際の個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後2週間以内に、書類選考を通過された方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web履歴書による書類選考

  1. STEP
    2

一次面接

オンライン面接になります。
  1. STEP
    3

二次面接

対面の面接になります。
  1. STEP
    4

内定!

面接地
東京都千代田区神田神保町3-25 精和ビル7階
問い合わせ
株式会社髪書房

住所
〒 101-0051 東京都千代田区神田神保町3-25 精和ビル7階
地図を見る

電話番号
03-6272-5812(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社髪書房の魅力イメージ1

○o。モノづくりの現場で専門的なスキルを伸ばす。o○

美容業界で働く人、美容の勉強をしている人たちに向けた有益情報を発信している
月刊誌『月刊BOB』や美容専門メディア『ボブログ』。

通常業務の1週間の流れは
〇月・火は撮影・取材
〇水・木・金は美容室の営業の前後に打ち合わせ・取材
会社に戻ってから、ライティング・編集などを行います。

月刊誌の編集・サイトに掲載する記事・ブログなどのライティングが主な仕事です。

「いいものをつくりたい」
美容師、クライアント、スタッフ…お互いのことを尊重しつつ、
妥協することなくお互い意見はしっかり言い合う。

仕事に対して真剣な、熱量のある職場です。
紙媒体からスタートした髪書房。月刊誌や単行本の発行とブログの連動など、マルチメディアによる相乗効果をメリットと感じるクライアントも多く、同社の強みの一つとなっている。美容業界のオウンドメディアとしては最大級の規模。社内では20代~30代前半の若い世代が目立つ。業界柄、女性の多い職場だが、男性社員も活躍している。“好き”を仕事に活かすチャンスだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Q

仕事の大変なところはどこですか?

モデルが来なかったり、髪色が予定のカラーにならなかったり、現場でのアクシデントはよくあることで、臨機応変にやっていく大変さはあります。一度限りの仕事ではないので、挽回のチャンスはあります。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

育てることに関しても美容師さんはプロ。美容業界の知識がなくても丁寧に教えてくれます。本当に学べることが多く、場数を踏んでいくなかで成長を実感できると思います。皆さん、いい人たちばかりですよ。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

雑誌、動画、Web…メディアを問わず、自分がやりたいことをやらせてもらえる。規則にしばられることなく、のびのび働きながら専門的な能力を伸ばしていけるところだと思います。服装や髪型についても自由です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社髪書房 美容専門の出版社/完全週休2日制/「好き」を活かせる

☆美容総合情報メディア(雑誌・WEBサイト)の【制作進行】☆彡